VRオーバーレイプラグイン

できること

  • VR空間上に自分だけが見える字幕画面をだすことができます

設定

プラグインの設定から、表示の特定を設定します。

  • トラッカーIDは、デバイスのIDになります。お使いのVR環境によりことなりますが、一番単純な構成の場合は0=頭、1=左手、2=右手になります。
  • ポジションの設定を変えることでトラッカーを基準に「どこに出すか」を調整できます。
  • 大きさはZOOMで設定できます。

また、おまけ機能として字幕以外にも画面合成ができます。

たとえば、わんコメでしたら、下記の「ブラウザで開く」を押したときに表示されるアドレスをURLにいれることで合成ができます。

URLはわんコメに限らず使えるので、表示させたいURLがあればそのアドレスを入れてください。

設定がおわったら、起動ボタンを押します。

表示画面

このような合成画面を生成するアプリが表示されます。うまく立ち上がれば、ヘッドマウントディスプレイの画面内に合成が完了しているはずです。

  • 位置の設定値は起動時に読み込んでいます。設定を変更したら再度起動しなおしてください。
  • この黒い画面は合成に必要です。使用している間は終了させずに最小化しておいてください。

自動起動について

プラグインを有効することで、オーバーレイアプリが起動時に自動的に立ち上がるようになります。

このプラグインはオーバーレイアプリを立ち上げるだけのものなので、有効化をチェックしていなくても使えます。

このチェックをいれておくと毎回SteamVRが起動してしまうので、VRをたまにしか使わない方は、設定から起動する手順のほうがストレスがないかもしれません。